気になる人からLINEを聞く 4つのポイント

気になる人とLINEを交換したいけど中々、そんな事が出来ない・・・と悩んでる方も多いのではないでしょうか?どうやってすれば、気になる人とLINEを交換する事が出来るのか?
実はこれって「LINE教えて♪」と言ったら簡単にLINEを聞く事が出来ます。ですが1番難しいのは、そのような状況に持っていく事です。そこでLINEを聞けるオススメの状況作りの方法を詳しく紹介していきます。
記事内目次
気になる人にLINEを聞くのは別れ際
気になる人にLINEを聞くオススメのタイミングは、別れ際が最適です。ではなぜ、別れ際に連絡を聞くのがオススメなのかと言いますと、初対面の方からすぐに連絡先を聞かれたら誰でも警戒心を持ってしまいます。
そこで初対面の場合でも別れ際=遅い時間に連絡先を聞く事で警戒心を解く事が出来ます。
すぐに連絡先を聞くと軽い女!?
すぐに連絡先を聞いてしまうと、男性から「軽い女」だと思われしまう可能性があります。恋愛において最初の第1印象はかなり重要です。最初の段階で変なイメージを持たれてしまうと、それだけで今後の恋愛の展開が上手に進むみません!
出来るだけ軽い女と思われないようにしましょう。
さりげなく聞く事がポイント
ポイントは、さりげなく連絡先を聞く事をオススメします!別れ際などに「そういえば、連絡先聞いてなかったら教えてくれる?」という風に聞く事で男性の方も連絡先を交換するのを忘れていた!という風に錯覚します。
これで出来るだけ警戒心を解いてさりげなくLINEなどの連絡先を交換する事が出来ます。
会話が盛り上がった時に聞くのは鉄板!
会話が盛り上がった時に連絡先を聞くのは鉄板です。会話が盛り上がってるという事は、男性の方も気分が良い証拠です。先ほど言いましたが別れ際に聞くのもオススメなんですが、連絡先を聞く事にドキドキして行動出来ないパターンも出てきます。
出来れば話しが盛り上がった状態=彼の機嫌が良い時に聞く事をオススメします。
自分だけが盛り上がってもダメ!
ポイントは、お互いが盛り上がってる時に聞く事です。自分だけが盛り上がってしまって、男性の方は、そこまで盛り上がっていないケースも時々ありますので是非その辺は、しっかりとチェックして下さい。
タイミングが重要
重要なのは、タイミングです!タイミングは恋愛だけではなく、色んな時大事になってきますが、連絡先を聞く時もかなり重要な要素になってきます。
盛り上がってる時に聞く事で成功率を上げる事が出来ますが、ちょっとタイミングを間違ってしまうと「え!?」という反応になってしまう事もありますので注意して下さい。
撮った写メを送るという理由でのLINE交換
この方法は非常にオススメなんですが、写メなどを撮った際に写メを送りたいからLINE教えて♪と聞くのはかなり有効です。女性の方ならわかると思いますが自分から気になる男性に連絡先を聞くのは、かなり勇気が必要です。
ですが、それはちゃんとした理由がないからですよね?
写メ交換を理由にすれば?
ですが、今回のケースのように写メ交換を理由にする事で気軽に連絡先を聞く事が出来ます。女性は何か言い訳を欲しがる生き物と言われていますが、写メ交換の為に連絡先を聞いた!と自分に思い込ませる事で緊張せずに連絡先を聞く事が出来ます。
グループ皆でLINE交換
LINEが普及して最近多いのがグループLINEです。以前のメールは1対1のやり取りでしたがLINEは複数の人間でメッセージの交換を行う事が出来ます。
もし複数の人で遊んだ場合、皆でまた遊びたいからグループLINE作ろう!という風に言えば自然に気になる男性の連絡先をゲットする事が出来ますよ。
友達に頼る事も出来る
もしも、あなたが自分でグループLINEを作ろうという風に言えない場合があります。そんな時は、前持って友人に相談する事でその友達がグループLINEを作るように言ってくれます。
こんな時は、友達に頼る事もオススメの方法です。友達に協力して貰った際は、後で然りとお礼をしましょう。
まとめ
どうでしたか?今回のように気になる人にLINEを聞く際には、色んなオススメの方法が存在します。全ての方法が全員にオススメの方法ではないかもしれませんので、あなたに合った方法で好きな男性の連絡先をゲットしましょう!
何より大事なのは、タイミングですのでそれだけは忘れないように♪
「いいね!」を押すと女子の恋愛サイトから最新情報が届きます♪
⇩オススメ記事⇩
⇒初デート後のLINEが来ない・・・これって脈ナシ?
⇒付き合う前の初デートでボディータッチをしてくる男性の心理は!?
⇒LINEで分かる男性の4つの脈なしサインの見分け方
FACEBOOKコメント